工事報告
本日3月5日に完了した解体工事です。
・日進市 M様邸 解体工事
・名古屋市 Y様邸 外構解体工事
・名古屋市 S様邸 解体工事
・稲沢市 I様邸 解体工事
2019年 3月 6 水曜日
工事報告本日3月5日に完了した解体工事です。 ・日進市 M様邸 解体工事 ・名古屋市 Y様邸 外構解体工事 ・名古屋市 S様邸 解体工事 ・稲沢市 I様邸 解体工事
本日工事は、愛知県名古屋市での地盤改良や内装解体工事、岡崎での造成工事など、解体工事を中心に31現場で工事を行っております。工事の工程・工期等ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
2019年 3月 2 土曜日
長久手市 外構解体工事 完了いたしました! 本日3月2日は愛知県名古屋市をはじめ、江南市、犬山市、みよし市、岐阜市等27現場が稼働しています。 対応エリアや、工事内容などお気軽にお問い合わせください! フリーダイヤル:0120-530-768
2019年 3月 1 金曜日
本日は名古屋市、一宮市、江南市等27現場の現場で工事を行っております。特に名古屋市での工事が9件多くを占めています。 工事内容の内訳は、家屋解体工事20件、造成工事3件、地盤改良工事1、埋設物撤去工事1件、内装解体工事1件、外構解体工事1件です。 木造住宅解体工費補助金申請の方もお気軽にご連絡ください。必要書類等ご用意させて頂きます!
2019年 2月 28 木曜日
28日の工事完了状況です。 各務原市 H様邸 設備工事 福岡市 造成工事 半田市 I様邸 解体工事 以上が完了いたしました。弊社では、福岡支店を昨年9月に設立し工事を行っております。工事の事や気になる事がございましたら、0120-530-768 へお気軽にお問い合わせください☆
2019年 2月 27 水曜日
小牧市H様邸 内装解体工事 豊橋市 外構工事 豊橋市 造成工事 海部郡蟹江町 I様邸解体工事 上記の工事が完了いたしました。工事完了には、持ち主様にご確認頂きOKが出た時点を完了としています。工事の不十分な部分のないよう、対応させて頂きます。
2019年 2月 26 火曜日
今日の完了工事一覧です。 知立市 K様邸 外構解体工事 岡崎市 I様邸解体工事 名古屋市 造成工事 解体工事の種類として、店舗などの屋内の内装を取り払う内装解体や庭やエントランス・カーポートなどの外構解体工事もあります。見積無料ですので、お気軽にご相談ください!
2018年 12月 12 水曜日
年末が近付いてきました。いつの間にか12月がやってきました。解体工事も12月は依頼が多く舞い込んできます。様々なご都合で12月末までに壊したいという方が多くいらっしゃいます。 年末にかけて周りも忙しくなり、事故も起きやすくなります。年末も気を引き締め、安全に工事等を進めていく為に12月1日に安全大会を行いました。 岡田からはトラックの燃費の良い走り方について話し、前回の安全大会の際に決めた安全に対する目標の振返りと、今回の目標設計を行いました。
一人ひとりが安全の意識をし、立てた目標を達成できるよう取り込んできます。!!
大中ソフトボールチーム結成2年目さて早いのもで大中環境ソフトボール部が発足し一宮リーグで活動し始めて、早いもので1年が経ちました。昨年は、いい打点も少なくく、守備もエラーや連係ミス、点数だけが取られていき、気付いた時にはコールド負け。。。 そんな感じで中々芽が出ず、悔しい思いをすることが多かった昨年でした。 しかし、今年の大中ソフトボールチームは一味二味も違います!!多少のミスはありますが、新たに仲間も加わり、チームの仲も深まり、メンバー同士のの連携プレーや個人の技術により、十二分に試合で力を発揮しています。 日曜日が試合の為仕事は休みですが、皆仕事の時より真剣なまなざしで生き生きと動いています!
今年の大中ソフトボール部は違う!
C級リーグ予選では2試合を勝ち抜き、C級決勝戦リーグへ進出。さらに、そこで僅差で勝利を勝ち取り見事C級リーグ優勝を果たしたのです!! そして今年のシーズンが終わり、表彰式の連絡が運営側から来ました! なんとなんと! 「「B級リーグに昇格が決まりました!!」」
信じられないという方はこちらの表彰状をご覧ください。 表彰上には【【優勝】】大中環境の文字がしっかりと書かれていますよね!! MVP選手にも大中の選手が選ばれ、今年のソフトボールは良い形で終わることが出来ました。 来年は、新たに入団してくれる方もおり、優勝にも期待ができると思います!!各チームの強さがわかりませんが、B級リーグで一段と強いチームと互角以上に戦えるよう張ります。 入団選手募集しています!是非社員にお声掛けくださいー!
応援もよろしくお願い致します!★
2018年 10月 30 火曜日
Sketchブログ皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はスケッチブログについてお話しさせて頂きます。 毎週火曜日に・木曜日にスケッチのブログを更新しています。今回は、先日行いました暮らしフェアについてレポートしています↓↓
ケーブルテレビのICCと他の企業様と共同出展をしまし!解体工事の際に出てきた廃材を使用し、スライスした木に好きなように絵や文字をかいてお部屋や扉に飾るルームプレートを作成ブースを出展していました。是非ご覧ください↑↑↑
スケッチって??スケッチは、弊社が行っている新たな事業であり、空き家を解体し更地になった土地の活用提案と施工を行うものです。 少し壊れそうだったり、草が生い茂っていたり、落書きされていたり、、、、。そういった空き家は近くにありませんか?? そういった空き家には近寄りがたいとよく言われます。そんな近寄りにくい場所ではなく、未来に繋がる場所にしたいという思いで始まりました。 一宮市の空き家は12.1%です(2016年月時点)です。少ないと思われたでしょうか?多いと思われたでしょうか?全国での空き家率は13%ですので、平均よりは少ないと言えるでしょう。しかし、決して少ないわけではありません。このブログで少し日本のおうちや空き家について考えていただければなと思います。 スケッチ HP
2018年 10月 22 月曜日
11/17㈯スポGOMI大会開催!
みなさんこんにちは! 10月に入り、どんどん秋の気配が深まってきましたね。朝は肌寒く日中は温かく、気温差で体調を崩しやすい時期ですので、しっかり体調管理したいですね! さて弊社では、今年もスポGOMI大会を行います!スポゴミって何??5~3人のチームで集めたゴミの種類や量を競う新しいタイプのゴミ拾いです。チームで作戦を立て、制限時間内に決められた範囲でゴミを拾います。ゴミの質や量によってポイントが加算されていき、ポイントの高い上位を表彰します。 スポーツというワードがゴミ拾いを新しい価値に変えます。子供たちはまるで宝物を見つけるようにゴミを拾い、スポゴミ終了後には、環境意識の高いお子さんへ成長させます。 上位表彰者には表彰状と景品の方をご用意しています! 大会詳細日時:11月17日 10:00 ~ 12:00(9:30受付開始) 場所:尾西グリーンプラザ (愛知県一宮市冨田字砂原2120-2) 参加チーム:3~5名1チーム 20組限定!! 雨天:小雨決行です。当日7時の時点で判断致します。中止の場合、当日7時過ぎにご連絡させて頂きます。 軍手(1人1名)・トング(チームに1つ)等はこちらでご用意いたします。 ※小学生以下のご参加については、中学生以上1名以上チームの中に入れて下さい。 参加は無料で、ご家族やお友達同士での参加大歓迎!!
申し込み方法チラシの裏面に乗っている申込用紙に必要事項を記入して頂き、 FAX(0586-69-1987)か メール(daichu-kankyo@daichu-env.com)にてお申し込みください。 TEL(0586-69-1988)にてお申し込みも受け付けています! スポGOMIチラシはこちら→→2018大中環境大会チラシ 昨年の様子昨年80名近くの方にご参加いただき、大盛況でイベントができました。ご家族や、会社の仲間、友だち同士などご参加ください!!
2018年 7月 12 木曜日
大中ニュース 第24回
解体施工事例今回の施工事例は、岐阜県揖斐群での鉄骨倉庫解体です。内装を取り外し、骨組みのみにしてからの解体です。大きい建物でしたので、土間斫(はつり)に時間が掛かりました。 土間の部分も残す等の指示がありましたら、できる限り対応させて頂きます。 全体会議7月7日の七夕の日に全体会議がありました。今回の全体会議では、①売り上げについて②スケッチについて③事故報告の方法⑤個人目標の中間発表・表彰が行われました。 ⑤個人目標の中間発表では、各社員が目標の達成度を示し発表しました。良い結果が出ている方に投票、その結果、仕事目標は私足立が、プライベート目標は樋髙が選ばれました。表彰者には金一封が贈られ、次回の発表に向け士気を高めました。 裏面には、、、大中環境レクリエーションがありました!今回のレクでは、岐阜県関市板取にある「板取キャンプ場」へ! バスの中は、ビンゴを楽しみながら向かいました。現地に付くと、早速釣りを始め、ニジマスをたくさん釣り、BBQの具材になりおいしく頂きました。今回は渓流釣りを行い、釣り上級者からコツを教わりながら皆連れていました。子どもたちは川の浅瀬で遊んだり、釣り堀で釣りで楽しみました。 その後は、皆でBBQ
でおいしくお肉を頂き、ビンゴ。コーラの早飲み大会が行われ、一部始終楽しい雰囲気で楽しみました。 詳しくはこちら→第24回次回もお楽しみに!! |
||
フリーダイヤル : 0120-530-768
E-mail : info@dc-env.com |
||