2020年 6月 29 月曜日
みなさんこんばんは、大中環境の重森です。
解体業と並行して行っている造成工事の案内
を本日はさせて頂きます。造成工事といっても
色々種類があり、ブロックや擁壁など様々。
その中でもいたってポピュラーなブロック工
事の流れを今回はご紹介致します。
まずはブロックを作る場所の位置決めから始
まります。

高さと位置の床掘が終わりましたら、下地と
なる砕石を敷き詰め、地場を固めます。

そしてブロックのベース(基礎)の形を型枠で
作り、同じく骨となる配筋の設置も行いま
す。(ここをどの様に作るかにより強度が変
わってくる事になります)

を並べていけば完成です。


猫も暑いためか、最近水を飲む量が増えました。
熱中症にはならないように新鮮な水とエアコンで
しっかり対策します!
