-
地中埋設物
岩倉市で地中埋設物の撤去をしました。 不動産会社からの依頼で初めは、更地の土地の掘削作業依頼でしたが、掘削してみると地中からコンクリートガラや陶器類が出てきました。 表面ではわからないことも掘削作業することで地中埋設物の […]
-
チームミーティング
井上チームのチームミーティングに参加、リーダー会議の落とし込みをしていき、チーム目標達成する行動計画の見直しと取り組みを行い、私は初めての参加でしたがいつものように、たくさん口出しをしてしまいました。反省です! 来週も参 […]
-
アスベスト調査
【令和4年4月1日施行】 ○報告の対象(新規則第16条の11第1項) ○事前調査結果の報告対象工作物(令和2年環境省告示第77号)
-
長期事業構想
来期に向けての長期事業構想を考えています。 幹部合宿は来月になりますが、その前に大枠だけは考えていき、その後幹部合宿で各部門の方向性と各部門の3ヵ年ビジョンを考えてもらいます。 来期はアスベスト調査や分社化が決まっており […]
-
就業規則
就業規則とは、事業場ごとに作成される、雇用主と従業員の間の雇用に関するルールを定めたものです。 常時10人以上の労働者を使用する雇用主は、就業規則を作成し、所轄の労働基準監督署に届出をしなければなりません(労働基準法89 […]
-
福岡会議
福岡営業所は新入社員が今期2名入社して、見積件数が大きく増えてきています。その見積が売上に繋がるには約3ヶ月ぐらいかかってくることと、見積だけではなく、その後の対応が必要不可欠になっていきます。解体工事費用だけではなく、 […]
-
アスベスト調査2
本日は静岡県浜松市のアスベスト調査会社のアルフレッド株式会社さんに見学行きました。 こちらの会社さんの経営理念は、 「アスベスト業界をアップデートする」 昨今、活発な法規制の刷新による、調査範囲の変更、それらによるサンプ […]
-
アスベスト
アスベスト調査が法律で義務付けされるようになり、木造解体工事でも、外壁や内装材、カラーベストなどもアスベス調査をしなければいけなくなり、調査会社に依頼をしています。そんな中でもたくさんの建材があり、年代も様々なので全ての […]
-
営業会議
本日は営業会議、各リーダーが参加して11月の売上アップにどのようにして行くかを話し合いました。顧客別に戦略を立て行動計画を立てました。今月は売上、利益目標達成できるように取り組みます!
-
解体工事
解体工事で大切なことは、近隣の方への対応と安全に解体作業をすることになりますが、それ以外にも解体廃棄物のリサイクルや環境に配慮した工事方法も大事になります。大中環境の解体工事も完璧とは言えない部分もありますが、少しでも近 […]