-
営業会議
今日は営業会議、福岡支店の改善について話し合った。その中で感じたことは行動こそ全てだと思った
-
求人
中小企業は大企業と違って、凸凹です。そしてそれが人によっては働く上での大きな魅力となるのです。事業内容、仕事のやり方、社内カルチャー、現場の状況などを深く取材し、狙った人材にピンポイントで響くようその特徴を整理していきま […]
-
台風
大型台風が沖縄県に上陸して、雨や風の被害が出てきて、テレビではその被害状況や今後の進路などが取り上げられています。今回の台風は移動速度も遅く、大変大型な事で今後の進路には十分注意しなくてはいけません。解体工事の現場も中途 […]
-
工場見学
大阪にある、中間処理場の松園建設株式会社さんに工場見学に行ってきました。大阪の工場区内にありますが、サン・アールと同じ住宅も近くにあり、敷地も300坪とほとんど同じ規模でしたが、サン・アールと違い、破砕機で廃棄物を破砕し […]
-
スポーツゴミ拾い
今年も一宮駅前でスポーツゴミ拾いを開催します! 日にちは10月9日、日曜日!今回も沢山の企業からの協賛をいただき、さらに大中環境からも賞品も出しですいきます! 前回は任天堂Switchも一位の賞品になり、参加者の方も喜ん […]
-
営業会議
毎週、金曜日は夕方から各チームリーダーが集まり会議をしています。 年間目標と成長シート、そして月次の状況を見ながら、営業社員、チームの目標達成のために立てた週の行動目標を振り返りそして次の週の行動目標を立てていきます。 […]
-
スケッチ
大中環境が提案する新しいサービス「スケッチ」は、空き家を更地にしてからはじまります。 私たちは解体を「目的」ではなく、新たなプラスを生み出すための「手段」だと考えます。持ち主様だけでなく、町の皆さんも笑顔にできるような、 […]
-
新人今村くん
毎日2月入社の解体、造成営業社員の今村くんと成長シートの行動計画の振り返りと翌日の行動内容の確認をしています。新人教育では、今まで数多くの失敗を繰り返し、出来ない事に焦点を出すのではなく、相手の立場でものを考え、出来ない […]
-
営業社員
テレアポアポンター、在宅ワーク、解体現場社員の募集は順調に進んでいますが、新卒採用、中途営業社員の募集がなかなか上手くいっていません。泣 現場社員もなかなか問い合わせがありませんでしたが、25歳で大型トラック免許を持った […]
-
営業会議
営業会議の目的とは何でしょうか? 大中環境では「目標達成のために、営業活動を改善する」ことです。 営業活動では、日々さまざまな問題や課題が持ち上がります。その重要度、難易度はケースによってまちまちだと思います。営業個人の […]