-
個性学(大物志向)
本日は個性学の大物志向について! 個性學「大物志向」とは? 「大物志向」の特徴 幸せのカタチ人生は可能性を試す場人生の方向性いつも元気で輝いていたい大切にすること可能性潜在的な才能展開力 (「日本個性學研究所」オフィシャ […]
-
個性学2
個性学は大きく分けて3分類大物、城、人ありますが、今日は人志向についてお伝えします。 今回は、3分類のうちのひとつ「人志向」(読み方:ひとしこう)の主な特徴を見ていきましょう。 目次個性學「人志向」とは?「人志向」の特徴 […]
-
個性学
今日は幹部社員と個性学を学んできました。 個性学とは生年月日からその人の個性を出して経営や組織運営に活かして行く手法です。 個性には大きく分けて3分類あり、城志向、人志向、大物志向 「城志向」は、人生は楽しむためにある! […]
-
リサイクルイベント
7月にイオンモール、木曽川キリオにてペットボトルやプラスチック容器を使ったリサイクルイベントを開催します。 リサイクルイベントも毎年行い、多くの子供たちに参加してもらい、夏の宿題でもある工作課題にもなるので100名以上き […]
-
レクリエーション
先日レクリエーションを開催して、スタッフブログにも沢山アップされていますが、私もレクリエーションの内容アップします! 実は昨日ブログ投稿したと思っていましたが、サイトを見てもアップされていなくて、サイトに異変があったかと […]
-
広報活動
今日は広報担当社員の鈴木さんと、新卒採用、高校求人、トラック運転手採用、ホームページの内容確認(内装解体、原状回復サイト)、外構、造成のパンフレット作成、7月のイオンモールでのリサイクルイベント、10月の138イベント、 […]
-
ブログルール
営業社員とブログを毎週、土日、水曜日を省いた週4日ブログアップしてブログ担当チームとブログ内容を競い合い勝負をしていますが、最下位は営業活動の強化のため、他の営業に貢献するためにも駅前で大中環境のパンフレットを配るように […]
-
外構工事始めました。
外構、エクステリア、造成工事のパンフレットの作成をしています。 営業先で口頭だけではなく、パンフレットを見てもらい見積もりをもらえるよう、D-style(外構、造成部門)名刺も作って本格始動しています。 福岡のホームペー […]
-
福岡出張
新卒、中途採用で福岡に来ました。 福岡での楽しみの一つは食事、今回も美味しいカレーを食べました。本格的なカレーでスパイシーな本場の味、色々福岡で食事しましたが、福岡らんちランキングは、うどんのウエスト、鉄板焼きの名前忘れ […]
-
新卒採用
やる気と可能性を大切にする、建物解体営業のお仕事です。 男性が中心となって働くイメージがある建設業界ですが、 実は今、求められているのは女性ならではの感性です!女性の可能性を応援する大中環境で、あなたも一緒に働 […]