-
社長勉強会
今年から、毎月一度の社長勉強会を開催しています! 内容は、企業理念、方針(ビジョン)、そして大中環境の考え方(10年前に作った冊子)を解説して社員に理解を深めてもらったり、会社の方向性を常に伝えていくようにしています。 […]
-
ゴミ拾いウォーキング
11月16日、土曜日 毎年恒例のゴミ拾いイベントを開催します。 今回は一宮駅のアイビルをお借りして、一宮市ケーブルテレビのICCさんと共同で開催します。もちろん豪華賞品もある楽しいイベントになっているのでお子様連れの方の […]
-
建築・不動産の最先端技術展
インデックス大阪に建築・不動産の最先端技術展に行ってきました。 現場管理のDX化や不動産の管理方法もシステムを活用していくことなど様々な技術の展示会でした。 今回、気になったのは電話の業務改善で自動化に取り組んでいくこと […]
-
安全大会
先週の土曜日は、3ヶ月に一度の安全大会!今回のテーマは基本に忠実! 解体見積時のレイアウトの作成の仕方や解体現場写真の撮り方、自分ごとにとらえて、協力業者や近隣の方、ハウスメーカーの営業の方や不動産会社の方と対応の勉強会 […]
-
社長ブログ
最近ブログサボっていましたが、本日は大中環境での取組を真面目にお伝えします! 大中環境グループは「環境を守る」という強い信念のもと、循環型社会の実現を目指し、建物解体工事と廃棄物のリサイクルを中心とした事業を展開していま […]
-
各種イベント
皆様、お久しぶりです。 最近、投稿ができてなくて、社員から怒られました泣 社員ブログでは、解体工事の事や社員の近況報告など、建物解体工事や造成、外構工事の豆知識など色々な情報がありとても面白いですよ! そんな中、私自身ブ […]
-
福岡祇園山笠
福岡に祇園山笠祭りに参加してきました♪ 3日間参加しましたが、15日最終日の追い山は凄かったです。去年は初めて追い山を見ましたが凄い迫力で、社員の一人が毎年参加しているので飛び入り参加で今年は初めての参加、内容は以下の通 […]
-
伊勢志摩トライアスロン
毎年恒例の伊勢志摩トライアスロン大会に参加して来ました。 今年の大会はかなりの猛暑で本来なら、スイム2キロ、バイク45キロ、ランニング10キロでしたが、ランニングが7キロになり短くなりましたが、スイムからかなりの暑さで初 […]
-
SDGs
皆様、SDGsと言う言葉を聞いた方も多いのではないでしょうか? 大中環境も持続可能な17の目標のうち、持続可能な都市を掲げて、スポーツゴミ拾いや、リサイクルイベントを毎年開催することで、一宮市の取り組み企業の中2社に選ば […]
-
海外主張
今日からカンボジアへ出張!福岡県の紙資源さんの常務と愛知県でリサイクル業をしているウィゴネクトの日比野さん、YouTubeで釣りの動画をしている釣りキチ四平さんの4人で行ってきます! このブログも飛行機の中で投稿していま […]