-
5月30日(ゴミゼロ)
今日は5月30日!ゴミゼロの日! 大中環境の営業車は全て530のナンバーにしています。 創業時から環境に関わる仕事をしたいと思って、社名にも環境をつけ、企業理念にも地球創造の理念を掲げて、解体工事から出る廃棄物を少しでも […]
-
解体見積
その中でも、解体業者選定はその会社のHPをみたり、口コミをみて解体工事の発注をしましょう!解体工事は埃や振動、事故も起こる可能性がとても高い仕事になります。そんな時にしっかりした会社ではないと発注した方の責任になってしま […]
-
鉄筋コンクリート解体工事
一宮市内で2期工事になりますが、鉄筋コンクリート住宅解体工事の契約をさせて頂きました。 元々敷地に木造建物や鉄骨車庫を切り離し解体と切り離し部分をトタン補修して、一期工事で行い、解体工事後に新築の平屋建物を建て、家具など […]
-
GW
皆様、GWはどんな過ごし方をしましたか? 私は、木曽岬マリーナからマゴチ釣りに行ったり、長良川でウエイクボードをしたり、京都へ鴨川おどりを見に行ったりと充実したゴールデンウィークを過ごしました。 社員の中には4月30日、 […]
-
空き家事業
スケッチブランディングを始めて5年、この5年間でスケッチできた、案件は自社の借家をスケッチ公園にして、毎年近隣の子供たちに重機に乗って解体工事の仕事を知ってもらったり、かき氷をプレゼントしたり、紙芝居をやったりとスケッチ […]
-
アスベスト分析
アスベスト分析は、建物や施設の中に含まれるアスベスト繊維の濃度や種類を調査します。アスベストはかつて建材や断熱材として広く使用されていましたが、その後健康リスクが判明し、取り扱いに関する法令が整備されるようになりました。 […]
-
4月新年度
4月に入り、入学式や入社式が行われていますが、大中環境の21期の新卒採用は残念ながらできませんでした。 今期、採用できなかった大きな要因は、学生さんとの面談件数が極端に少なかった事や、採用活動自体が少なかった事がありまし […]
-
空き家解体工事補助金
空き家解体工事補助金! 老朽危険家屋解体撤去補助金制度の支給額 老朽家屋解体費用の補助金制度の支給額は、解体費用の1/5~1/2または上限額50万円です。 空き家の解体費用の相場は100万円~150万円ですが、補助金によ […]
-
建物解体工事見積
建物解体工事の見積依頼が増えてきています。 愛知県内だけではなく、岐阜県、三重県の東海三県からの解体見積や福岡県の営業所からも依頼が増えてきました。 もちろん弊社の営業社員、工務社員のおかげでもありますが、解体工事施工を […]
-
空き家特例
相続または遺贈により取得した被相続人(以下「亡くなった人」)が居住していた家屋やその土地を一定期間内に売却し、定められた要件に当てはまる場合は、譲渡所得の金額から最高3000万円を控除することができます。 これを、正式に […]