-
伊勢志摩トライアスロン大会
7月2日(日曜日)に伊勢志摩トライアスロン大会に参加しました。 本大会は、人々の健康増進と青少年の健全育成、並びに浜島町を中心とした伊勢志摩地域のスポーツの振興や観光の振興、 地域の活性化に寄与することを主たる目的とした […]
-
サーキュラーエコノミー
サーキュラーエコノミー(Circular Economy)とは、日本語訳で「循環型経済」。これまで経済活動のなかで廃棄されていた製品や原材料などを「資源」と考え、リサイクル・再利用などで活用し、資源を循環させる、新しい経 […]
-
東三河トライアスロン大会
先週のブログにもアップした、愛知県豊橋市で開催された、トライアスロン大会に参加してきました♪ 4年ぶりにハーフトライアスロン大会で練習もそれほどしてなく、制限時間8時間以内でいけれるか心配でしたが、結果は1m先も見えない […]
-
トライアスロン大会!
トライアスロンの世界的シリーズ戦である「アイアンマン70.3東三河ジャパンin渥美半島」が2023年6月8日(木曜日)から6月11日(日曜日)まで開催されます(競技開催日は6月10日(土曜日))(開催概要は、アイアンマン […]
-
新入社員
今期、4月に入社した韓国人の新入社員二人、イさんとモさん!イさんは28歳男性で、モさんは関西大学を卒業した22歳の女性です。大中環境で初めての韓国人採用でしたが、4月からの約1ヶ月半の営業研修を受け、今営業所でアスベスト […]
-
chat GTP
最近話題のchatGTP!皆様も使って見ましたか?これがあることで、様々な事ができると思いますが、まだどうやって活用して良いかわからなかったですが少し調べてみました。 解体のキャッチコピーは?と検索したら、「過去の輝きを […]
-
空き家助成金
一宮市で使えるのは「老朽空き家解体工事費補助金」「木造住宅解体工事費補助金」です。住宅の解体にかかる費用に対して、最大20万円が支給されます。 また、一宮市では「ブロック塀等撤去費補助金」古くなって倒壊の恐れがあり、歩道 […]
-
福岡出張
福岡出張も今期に入り毎月来ています。 福岡で営業所を立ち上げて5年目を迎え、新卒採用で入社した小木曽は10年目を迎え、今期のテーマ背水の陣を掲げて福岡売上2億5千万円を目標に取り組んでいます。 そんな中でどのようにして、 […]
-
誕生日会
祖母の90歳の誕生日、卒寿(そつじゅ)というのは、数え年で90歳。そして、そのお祝いを指す言葉ですが、他にも長寿のお祝いごとは、還暦(61歳)・古希(70歳)・喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・米寿(88歳)・白寿(99歳 […]
-
新ブログ
大中環境のブログが新しくなります。今月からのブログは今までは社長ブログは水曜日、土曜日、日曜日を省いた日にアップして、社員ブログも同じ曜日で、外構事業部、福岡事業部、解体事業部、不用品事業部のメンバーが日替わりでアップし […]