-
スタッフブログ
大中環境のホームページには社長ブログ、スタッフブログがあり、外構チーム、福岡チーム、井上チーム、田島チームと全部で5つのブログが月火曜日、木曜日金曜日の週4日アップされます。各チーム内容を含めた点数を事務員さんにつけても […]
-
沖縄合宿
最終日はアファーメーションを作成、毎年作成して毎日見ています。 一宮市長から感謝状が手渡された。 解体工事は想い出を永遠にする、創業からの想いが蘇る。 10年前、一宮で増え続ける空き家のクレーム問題。 家が […]
-
沖縄合宿
空き家解体工事を3年後に年間500件にする! 空き家解体件数を増やすには、将来不動産売買が発生するであろう、空き家の地主を、弁護士協会、葬儀会社、老人ホーム、自治体で開催する空き家セミナーを企画して、顧客の情報を獲得不動 […]
-
沖縄合宿6日目
昨日はビジョンストーリー、本日はアファーメーション、明日は最終日になりますが中期3カ年の計画を作り上げました。 明日は内容アップします
-
沖縄合宿初日の成果
空き家のない街、一宮市 空き家という社会問題を解決し、住みやすい、きれいな街をつくっていきます。 空き家の直接的な原因は、少子高齢化による地方からの人口流出です。実家に戻ってこない、解体費用を持ちたくない相 […]
-
沖縄合宿
毎年、経営計画作成に向けて沖縄合宿にきています! 今年は、空き家解体事業の未来を描いていきます!
-
分別解体工事2
昨日は分別解体とは?その説明をしましたが、分別解体工事は法律でも定められています。 建設廃棄物のリサイクルを推進するために「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」が平成14年5月30日から施行されています。 1 建 […]
-
分別解体工事
建物解体工事においては、建築物等に用いられた建設資材に係る建設資材廃棄物をその種類ごとに分別しつつ計画的に施工することです。また、新築工事等(土木工事も含む)においては、工事に伴い副次的に生じた建設資材廃棄物をその種類ご […]
-
アスベスト営業
アスベスト調査のスタートさせて行く中で、今後どこの顧客をターゲットにしていくか?大中環境と同じ解体業者さんをターゲットとして営業活動をしていこうと思っています。ただ営業活動も価格競争だけではなく、分析スピードと分析精度も […]
-
祭日
今日は23日で祭日になり、大中環境はお休みです。そんな中働いている社員さんもいますが、私は玄界灘でブリのジギング釣り! 社員さんも参加して釣りに来ました! 去年もいきましたが去年はボウズ(一匹も釣れないこと)だったので気 […]