名古屋・愛知・岐阜の解体工事|一宮市の大中環境スタッフブログ

スタッフブログ、大中の人々 スタッフブログ、大中の人々

2025.04.03

自分の強みと弱み

一宮営業所

『新卒5年目の気づき』

皆さん、おはようございます☀

東海三県で解体工事(家の取り壊し工事)や造成・外構工事(庭じまい)、アスベスト関連を行っている大中環境の加藤です!

愛知県では、桜が満開に咲いております🌸

皆さんは、花見はしましたか?まだの方は、今週のお休みの日にするのがおすすめかもです!

さて今回は、『自分の強みと弱み』というテーマでブログを投稿しようと思います。就活時に言っていた強みは、『新しいことに積極的にチャレンジし続ける』こと。弱みは、『心配性・緊張しい』と言っていました。社会人5年目に少し変化がありました。最近思う強みは、『コツコツ積み重ねることができる』ということです。新しい業務であっても他社や友達等から情報収集しコツコツ行動し続けることは強みだと感じております。成果を出すまでのスピードは、まだまだなので引き続き精進していきます。

弱みは、『専門性が低い』ことです。どれも中途半端になっているのが弱みだと感じています。なので、今年は自分の武器を明確にして強化する1年にしようと思います。あなたは、何屋さん?と聞かれて即答できるように行動・勉強していきます。

各SNSと動画編集の2つに絞ってやっていきます!将来的には、マーケティングやコーチング等もやっていきたいと思っています。

今回はこの辺で!

『Instagram 広報・人事アカウント』

まだまだ、採用活動は継続しています。弊社に少しでも興味がある求職者の方は、InstagramにてDMをいただけますと幸いです!

宜しくお願いいたします。

ではでは、さようなら👋

営業アシスタントの加藤和也です。
21年に新卒として、入社しました。
このブログでは、趣味のサッカーや休日のこと、大中環境の魅力やイベントについて投稿します!