『新しい採用HP』
皆さん、おはようございます☀
東海三県で解体工事(家の取り壊し工事)や造成・外構工事(庭じまい)、アスベスト関連を行っている大中環境の加藤です!
新入社員の皆さん、入社して2週間が経とうとしていますが会社には慣れましたでしょうか?新しく覚えることも多く大変だと思いますが、周りの先輩方を頼れば助けて下さると思います。陰ながら応援しています。
さて今回は、『趣味採用』というテーマでブログを投稿しようと思います。趣味採用とは、選考途中に共通の趣味を行う採用手法です。巷で有名なのが、麻雀面接になります。一緒に麻雀を行うことで求職者との距離が近づいたり、その方の本質(思考性)が見えてきます。弊社では、麻雀以外にも釣り面接・フットサル面接・カラオケ面接・ゴルフ面接など幅広く考えています。

一般的な会社の選考だと、人事や社長としか話す機会がないと思います。選考段階で様々な部署のメンバーと話すことで入社後も会社に馴染みやすくなることで入社後のギャップが少なく定着率向上に繋がると思います。また、従業員の福利厚生の一部としても活用していきます!プライベートで釣りやゴルフに行くともちろんお金がかかります。趣味採用の手伝いをして下さった方のみ会社負担で共通の趣味を行えるようにしたいと考えています。求職者と従業員の双方にとって、とてもメリットがあると思います。

趣味面接後、一次面接は加藤・河村さんが実施します!最終選考で、取締役部長と社長に面接していただく流れとなっています。
大中環境では、引き続き採用を継続しております。現在応募している職種は6つになります。①営業職②事務職③アスベスト分析官④アシスタント⑤現場監督(工務)⑥インサイドセールス(アポインター)です。
少しでも興味がある方は、本社までお問い合わせ下さい📞
広報・人事部の加藤が対応いたします。
本日はこの辺で!
ではでは、さようなら👋